コンテンツへスキップ
海のスーパーフード「海藻」の魅力 〜栄養士のColumn Vol.108

海のスーパーフード「海藻」の魅力 〜栄養士のColumn Vol.108

日本では馴染みのある海藻ですが、世界で注目度が高まっています。
海藻は低カロリーでありながら栄養価が豊富で、食物繊維、ミネラル、ビタミン、抗酸化物質が豊富に含まれています。
海藻類が健康促進や美容に寄与し、新たな「スーパーフード」としての地位を確立しつつあります。

 

海藻に含まれる豊富な栄養素と期待される効果

 海藻は低カロリーでありながら、ビタミンAB群、CDEなどの多様なビタミンが含まれています。
ミネラルとしては、ヨウ素、カルシウム、鉄、マグネシウム、カリウムなどが豊富。
また、不足しがちな食物繊維、たんぱく質、オメガ-3脂肪酸なども含まれており栄養素が豊富です。

他にも下記のようなプラス効果をもたらすと言われています。 

*抗酸化作用
海藻には抗酸化作用のある成分が含まれており、細胞を酸化から守る働きをします。
免疫システムの正常な機能をサポートしたり、炎症によって生じる活性酸素の過剰生成を抑制することで組織を保護します。

 *血糖コントロール
海藻や海洋植物に豊富に含まれる多糖類の一種である「フコイダン」と呼ばれる成分は、血糖値を調節する効果があり、糖尿病の管理に期待されています。

 *免疫力向上
海藻には免疫をサポートする成分が含まれています。
特に食物繊維であるβ-グルカンや海藻由来の多糖類・ポリサッカライド(アルギン酸、カラギーナン、フコイダン)が注目されています。
これらは、炎症反応も抑制すると考えられています。

 

主な海藻の種類と含まれる栄養素

わかめ
特にカルシウムが豊富で骨の健康に期待ができる。その他マグネシウム、ヨウ素、鉄、ビタミンCが豊富。

 昆布
特に多く含まれるヨウ素が代謝促進や甲状腺機能のサポートに。
その他カルシウム、鉄、マグネシウム、食物繊維が豊富。

海苔
4割はタンパク質で構成されており、高タンパク低カロリーの代表格。
その他ビタミンB12、ヨウ素、ビタミンA、鉄、食物繊維が豊富。

 あおさ
骨の健康や神経系の調節をしてくれるマグネシウムを多く含みます。
その他カルシウム、鉄、ビタミンA、ビタミンCが豊富。

 ひじき
食物繊維が豊富で腸内環境を整えます。
皮膚を健康に保つビタミンAも含まれているので、ひじきは女性にはうれしい食材。その他カルシウム、鉄、マグネシウムも豊富。

 

今注目されてる海藻

海藻は複雑で多様な生物であり、まだ解明されていない点があると考えられています。
例えば、海藻がどのように他の生物と影響し合っているのかや、海藻の中に含まれる成分が具体的にどんな働きをしているのか、また極端な環境にどのように適応しているのか、そして進化のプロセスにおいてどのような変化があったのかはまだ解明されていません。

これらの研究が進む中で、海藻に関する新たな発見が期待されています。
いま注目されている海藻をご紹介します。

 

アカモク
日本の海藻であり、栄養素の高さや健康効果に注目されています。
カルシウム、ヨウ素、鉄、食物繊維、特にビタミンAやビタミンKなどが豊富に含まれています。
骨の健康や甲状腺機能、血液の健康に期待されています。
フコイダンも含まれており、抗酸化作用や抗炎症作用を持ち、免疫システムをサポートします。
その上、食物繊維が腸内環境を改善してくれます。また、持続可能な食材としても注目されています。

 アラメ
日本の海藻で、食物繊維が非常に多く含まれています。
あらめの食物繊維には、ねばねば成分の水溶性食物繊維である「アルギン酸」と「フコダイン」が含まれています。
アルギン酸は腸内細菌のバランスを整え、血圧上昇やコレステロール値の抑制などに寄与する可能性があります。
一方で、フコダインには免疫力向上、がんの予防、抗アレルギーなどの効果が期待されています。

 ダルス
カナダを含むいくつかの地域で一般的に食べられている海藻で、最近ではその優れた栄養価と健康・美容効果が注目されています。
豊富なタンパク質、ビタミンB、ビタミンC、カリウムなどが含まれており、さらに強力な抗酸化作用があります。
ダルスは老化や肥満、貧血の予防に期待され、その栄養バランスから「海のパセリ」とも呼ばれているそう。美味しさと栄養価を両立させ、健康へのプラス効果が期待され、スーパーフードとして注目を浴びています。

 

海藻は、持続可能な食材としての特性もあります。
環境にやさしい栽培方法や栄養価の高さ、将来的な食料安全保障への貢献など、さまざまな魅力をもっています。
改めて海藻類が持つ力を見直すきっかけになれば幸いです。

GRØNのファンクショナルスープ ホーリーモーリーグリーンには、北海道・羅臼産の昆布を使用しています。

 ——————————————————
栄養士・食育指導士・食の6次産業化プロデューサーlevel4
石原綾子

ヘルスケア分野での栄養指導、アグリビジネスのプロフェッショナル。
ミスワールド日本候補生に向けた講演会など、美や健康に特化した分野をフィールドに様々な活動を行なっている。

「食を通して心と身体を豊かにし、人と地域がつながる生き生きとした社会を実現する」を理念に掲げ2013年に、株式会社アイ・フィールドを設立、代表を務める。
各地域で野外レストランを開催する「DINING OUT」の食材TEAMや、ファッションブランドのプロジェクトに中心メンバーとして参画。
また、地域食材のPR、「健康」や「美容」に特化した商品開発プロデュース、ブランディング、コンセプト設計、食品衛生、販売促進プロモーション、研修企画運営等に携わっている。GRØNの商品開発では栄養面での監修を担当。消費者の健康に、より効果的に取り入れる方法を提案している。

——————————————————

 

ABOUT US私たちについて

身体の中で旅をする。
植物性プロテインとスープ。

食の未来はいにしえの叡智にあり。
力強く息づく植物、人々と触れる中でこの教えに辿り着きました。

飛行機から降り立った瞬間、知らない土地の香りに出会うように、
立ち並ぶ大きなビル街に反射する光に負けないように、
GRØNはあなたの身体の中で旅をします。

目まぐるしく過ぎる日々を支えるこの一杯で、
自分本来のエネルギーを取り戻してください。