NEWS / PRESS

02 / 14 / 2020

Happy St. Valentine’s day!

Happy St. Valentine’s day!

チョコレートをつくるカカオ。
カカオは基本的に、クリオロ種・フォラステロ種・トリニタリオ種という3種類に分けられます。
その中でも希少種として知られているクリオロ種は貴重で、世の中に流通しているカカオの1%にも満たないとも言われています。

栄養素として含まれるフィトケミカル成分は抗酸化としてエイジングケアに、ミネラルや食物繊維、オメガ6は美容サポート成分になるとも言われています。
またテオブロミンは美容に対的なストレスをやわらげる様に、リラックスさせてもくれる美容に適したスーパーフードです。

主な栄養素はこちら。
• フィトケミカル成分(カカオポリフェノール、カロテノイド、テオブロミン、フェニルエチルアミン)
• ミネラル(マグネシウム、鉄、クロム、亜鉛、銅、マンガンなど)
• 食物繊維
• 不飽和脂肪酸(オメガ6)

そんなカカオには薬として使われてきた歴史や様々な効能があります。
そちらについては、また近々お話をさせて頂きます。

バレンタインを彩るチョコレート。
カカオという植物を通して健康や美容になれるともっと素敵な日になりそうですね!

それでは!
Have a great St. Valentine’s day!

Photos by Moeko Sawada